トップページへ戻る
トピックス 設立目的 活動内容 活動履歴 メンバー 入会案内 リンク
トピックス

並行在来線の利用促進を地域で考える会を運営しました 2011/01/31
平成26年度末にJRから経営分離される並行在来線を、利用しやすく魅力的な鉄道にするため、地域で取り組める利用促進のアイディアを考える糸魚川地区ワークショップを運営しました。
1/17(月)能生会場 1/18(火)糸魚川会場 1/24(月)青海会場
実証運行バス利用実態調査【冬期】を実施しました 2011/01/17
10月に実施したバス利用実態調査の冬期を実施しました。大雪のため、当期間の利用が多かったり、迂回したりしたバスの実態を見ることができました。
第35回みちトークランチを開催しました 2011/01/07
新春特別企画「みちトークランチin本町さんぽ」を1月7日(金)に行ないました。日本スキー発祥100周年をはじめとする100年プロジェクトの地・高田を本町コンシェルジュの田鹿圭太さんに案内してもらい、まち歩きを行ないました。
実証運行バス利用実態調査を実施しました 2010/10/28
上越市で実証運行をしている柿崎区・板倉区・三和区のバスについて、利用実態調査を行ないました。デマンドバスなど、地域の足となっているバスに乗車し、利用者の声を聞くことができました。
第34回みちトークランチを開催しました 2010/10/12
10月12日(火) 岩の原葡萄園を訪れ、坂田敏社長から「川上善兵衛と岩の原葡萄園120年の歩み」をテーマとした、講演、資料館・葡萄園視察、ぶどう試食、ワイン試飲を行ないました。
平成22年度通常総会・まちづくり講演会を開催しました 2010/09/06
9月6日(月) 平成22年度通常総会を開催しました。総会後には、国土交通省北陸地方整備局長の前川秀和さんを講師に「道を活かしたまちづくり」をテーマにまちづくり講演会を開催し、80名の市民の皆さんから参加いただきました。
実践的ITS意見交換会を行ないました 2010/02/20
2月20日(土) 実践的ITS研究特別委員会研究連携部会(清水哲夫氏…実践的ITS研究特別委員会幹事・東京大学大学院工学系准教授)からの呼びかけで、地域活動による新たなITSのニーズ抽出のための意見交換会に参加し、風景街道についての可能性を話しました。
サイクリングロード整備意見交換会に出席 2010/02/18
2月18日(木)新幹線開業を見据えた上越駅(仮称)周辺のサイクリングロード整備について、新潟県上越地域振興局(地域振興課、道路課、教育事務所)との意見交換を行ないました。
日本アルプス連携会議運営をサポートしました 2009/11/27
11月27日(金) アルプス塩の道交流会議と信州伊那アルプス街道協議会との意見交換会の運営サポートを行ないました。大町市から糸魚川市への視察にも同行しました。
平成21年度総会を開催しました 2009/09/09
9月9日(水) 平成21年度通常総会を開催しました。総会後には、(社)日本ウォーキング協会会長 村山友宏さんを講師に「歩きたくなるまちづくり」をテーマにまちづくり講演会を開催しました。
トピックス[前の10件]   トピックス[次の10件]
女性みちみらい上越事務局/ 〒943-0823 新潟県上越市高土町1-8-3-2F  TEL. 025-521-2627 FAX. 025-520-4151